ブログBLOG

明るいモノトーンハウスが完成しました♪『カバードポーチのある家』NO.5

こんにちは

明日から光輝建設は、お盆休みに入らしていただきます。【お盆休みのお知らせ

住宅についてのご相談は、HPのお問い合わせフォームからお願い致します。

お問い合わせ】←こちらをクリック!


今年も毎年恒例ゲームを行います(^^♪

その時の様子についても更新していきますので、お楽しみに~



本題に入ります。

今回は、完成した『カバードポーチのある家』についてご紹介していきます(^^♪


=外観=

ブラックに統一したスタイリッシュでカッコいい外観。

外観のワンポイントとしてカバードポーチを設計し、モダンな雰囲気に仕上がりました。

リビングには大きいFIX窓(はめ殺し窓)があり、その横にテラスドアを設けカバードポーチへ出入りることができます。

カバードポーチの柱・梁・軒天は、VATONのライトオークで塗装し、温かみのある色合いに仕上がりました。

ブラックに統一された玄関ドアは、カードキーやリモコン・スマートフォンなどを使用して鍵を開けるスマートロックシステムを採用しています。家族ひとり一人に合ったスマートキーを選択できるため、鍵を探す手間が減ります。屋外にテンキーも付けたいますので、鍵を忘れた時も外から暗証番号で開けることもできて安心ですね(^^♪

キッチン横にあるリモコンニッチには、玄関ドアの施解錠するリモコン(コントローラーユニット)を設置しています。インターフォンで確認した後に鍵を解除できるため、ドアまで行く手間を減らすことができます。

ブラックに統一された玄関ドア
キッチン横にあるリモコンニッチ

=玄関=

施主様お気に入りのモノトーン玄関。

横にシューズクローズを設け、沢山収納できる可動棚を設置しています。

=LDK=

明るいモノトーンがテーマの内装のため、フロアはLIXILのホワイトオークを採用。

玄関で使用していたグレーのクロスをアクセントに入れ、クールな印象に仕上がりました。

そして

今回の住宅は、”太陽光システム住宅”となりますので、蓄電池があります。

玄関以外で目立ちにくい位置に設置したということで、元々物入だったところの間仕切り壁を一部なくし、蓄電池を置けるスペースを確保しました。

=ファミリークローク=

洗面所と洋室から行けるファミリークローク。

家事動線を意識し、ランドリースペースから近い位置に設計。

衣類を沢山掛けれるようにパイプを2段にしています。

いかがでしたか?

今回で5棟目の太陽光システム住宅「カバードポーチのある家」でした。
施主様に住宅についてお話を伺うと、愛犬が駆け回れるLDK空間に一直線に続く水回りスペースなどと暮らしやすい間取りでとても満足していると嬉しいお言葉をいただきました。ありがとうございます(^^♪

これからも住宅のサポートさせていただきますので、宜しくお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございます。
他の住宅についても更新にしていますので、是非ご覧ください!

ではまた


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一緒に働きませんか(^^♪
求人募集

家を大変身してみませんか? 
リフォーム・リノベ

これから住む地域探しでお困りの方はこちらへ
移住・田舎暮らしのススメ

オンライン
相談・打ち合わせ

詳しくはこちら

メールでご相談

詳しくはこちら